モデラとは、
ローランドD.G.株式会社
から発売されている、パソコンから制御する切削機です。
私が使用している
MDX-3
(タイトル写真)の他、上位機種として
MDX-15、
MDX-20
などがあります。
(注:MDX-3は既に生産中止となっています。)
MDX-3の主な仕様
大きさ | 350mm(幅)×380mm(奥行)×310mm(高さ) |
重さ | 7kg(本体のみ) |
切削可能材料 | プラ板程度の硬さのものまで。金属は削れません。 |
削れる大きさ | 葉書くらいの大きさまで。厚さは4cmくらいまで。 |
モデラを見る
付属品
![]() | スピンドルモーター
回転数4500rpm、寿命700時間(公称) 消耗品ですので補修部品として手に入りますが、7000円もします。 中身はマブチモーターです。 スピンドルモーター交換の様子 |
![]() | スピンドルユニット(シャンク径φ6)
エンドミルを固定します。 MDX-3に付属してくるのはシャンク径φ6のもののみですが、 別売パーツとして他にφ3,φ4,φ5,φ3.125があります。 スピンドルモーターと同じく寿命は700時間とされていますが、 実際には全然消耗しないように感じられます。 |
![]() | ワークプレート
材料を固定する板です。 実際にはエンドミルが材料を貫通しても大丈夫なように ワークプレートの上に捨て板を貼り、その上に材料を固定します。 大きさは葉書大程度。横方向でNゲージの車両ちょうど1両分くらいです。 |
![]() | ワークプレートに捨て板を貼ったところ。 |